今日はだいすきなリトミックがありました✨
最初のお歌からノリノリな子どもたち💓
指をツンツンさせ
音に合わせて体をタッチしたり、
体の一部を床につけたり
全身を使って楽しみました😊💕
そのあとは🎵おべんとうバスの歌をうたい、
タンバリンを借りて
バスごっこを楽しみました🚌
次はおにぎり作りに挑戦!
動物の大きさに合わせて
大きいおにぎりやちいさいおにぎりを作ったあと
手作りおにぎりのおもちゃを借りて
具材のリズムを刻みながら
歩いて楽しみました✨
おにぎりが握れたら
のりを巻きます🍙
完成したおにぎりを
嬉しそうに見せてくれました🌟
「何味?」とたずねると
鮭や梅はもちろん、
チョコレートやいちごなど
子どもたちならではの
発想も…😋❕
最後は待ちに待ったパラバルーン❕
初めて立ってチャレンジすると
いつもと見える景色や
感じる風が違ったようで
大はしゃぎで楽しんでいました🌈
リトミックの感想を
ぜひ子どもたちにも
聞いてみてくださいね☺
0 件のコメント:
コメントを投稿